• +TEL : 046-205-4870
  • rse@rs-e.co.jp

Videos

アキュラ インテグラ タイプ S “R.S.E.フルチタンマフラー” by Evasive Motorsports

🚗 「待望の映像公開!インテグラ タイプSが魅せる、迫力の走り」

日本の技術 × アメリカの舞台 極限の走りを体感!

この度、新たに素晴らしい動画が完成いたしました! 撮影・編集にご協力いただいたのは、アメリカ・カリフォルニア州の イベイシブモータースポーツ 様です。 https://www.evasivemotorsports.com/

今回の動画は アキュラ インテグラ タイプSです。 アキュラ インテグラ タイプSは、シビック タイプR と同じ K20C型 2リッター 直列4気筒 VTECターボエンジン を搭載しており、最大出力は 320馬力。また、6速マニュアルトランスミッション を組み合わせた、非常に高性能なハイパフォーマンスモデルです。

R.S.E.では、このハイスペックモデル「アキュラ インテグラ タイプS」に対し、いち早く開発を進め、超軽量の フルチタンマフラー を製品化することに成功しました! これにより、車両の軽量化に加え、大幅なパワーアップも実現しています。 この車両は日本では販売されておらず、アメリカ市場専用モデルとなっていますが、R.S.E.は現地において “TOMEI USA” ブランド としてこのマフラーを販売し、大変高い人気を誇っています。

開発はすべて、神奈川県座間市にあるR.S.E.日本本社で行われています。 今回の動画では、アキュラ インテグラ タイプSに装着したフルチタンマフラーの 素晴らしい性能とサウンド を存分にお楽しみいただけます。 R.S.E.では、今後も世界中の日本車ファンの皆様に向けて、日本の技術を駆使し、さらなる製品開発に取り組んでまいります。 それでは、ぜひその素晴らしい動画をご覧ください!どうぞお楽しみください。

🔥 ジェレミー・テイラーさん登場!GRスープラ × フルチタンエキゾースト 🚗

🚗🔥 トヨタ GRスープラ × R.S.E. フルチタンエキゾースト! 🔥🚗

JD Customs U.S.A.(https://jdcustomsusa.com/)が、トヨタ GRスープラにR.S.E./TOMEIUSA フルチタンエキゾーストを装着した迫力満点の映像を撮影制作してくれました! そしてそのオーナー兼プレゼンターは、なんとあの有名俳優 ジェレミー・レイ・テイラー さんです! 🎥✨ ジェレミーさんはスティーヴン・キング原作の大ヒット映画『IT/イット』でベン・ハンスコム役を演じ、多くの映画やドラマに出演していることで知られています。そんな大人気俳優の彼が、R.S.E./TOMEIUSA製のフルチタンエキゾーストを紹介するという特別な瞬間です!🙌✨ 🌍

このエキゾーストシステムは日本のR.S.E.(座間本社)で開発され、米国へ輸出。TOMEIUSAブランドとして大ヒットしています! 💥 今回登場するスープラは、ワイドボディ仕様の漆黒のマシン。3.0L直列6気筒ターボエンジンを搭載したこのスタイリッシュな車両は、どの角度から見ても圧倒的な存在感!🔥 さらに、R.S.E./TOMEIUSAデュアルエキゾーストによる高音質サウンドが、エンジンのパワーと完璧なハーモニーを奏でます🎶✨ 🚀 車好き・映画ファン・エンジニアリングを愛するすべての方へ! この圧巻の映像を見逃さないでください!

素晴らしいサウンド、息をのむビジュアル、そして情熱あふれるコラボレーションをぜひご体感ください!😄✨ 👇

リンクはこちらから

🔗 JD Customs U.S.A. Website
https://jdcustomsusa.com/

🔗 Jeremy Ray Taylor Instagram
https://www.instagram.com/jeremyraytaylor/

🔗 Wikipedia (Jeremy Ray Taylor)
https://en.wikipedia.org/wiki/Jeremy_Ray_Taylor

R.S.E. エキゾースト系 動画集

MOVIE:JD Customs U.S.A. — JZA80 Mk4 Supra RSE/TOMEIUSAフルチタンマフラー

U.S.A.テネシー州 JD Customs U.S.A.さんのJZA80 スープラ動画が届きました! R.S.E./TOMEIUSAのフルチタンマフラー 1100馬力の大迫力映像です。

箕輪大也選手 Formula-D USA 2024年第5戦 セントルイス 2位表彰台の快挙!

 箕輪大也選手 FORMULA-D USA 第5戦! セントルイス! 遂にお立ち台! 2位表彰台獲得!

 2024719日(金曜日)-720日(土曜日)USAミズーリ州セントルイスのワールドワイドテクノロジーレースウェイで行われました、Formula-D USA 第5戦にRSE/TOMEIUSAが応援するドライバー若干14歳のJYR箕輪大也選手が、チームメイトの田口和也選手と共に参戦致しました。

 TOMEIUSA/RSEの VR41キット 274度カムを搭載!
チームメイトの田口和也と共に、86ボディにTOMEIUSA/RSEVR41ストローカーエンジン+274カムシャフトを合わせ、抜群のトルク、パワー、耐久性のエンジンを武装しての参戦です。 

 大也選手は、Top32では、JZA80スープラのDan Burkett選手に勝ち、そしてTop16ではコルベットC6Taylor Hull選手に僅差で競り勝ち、Top8では、BMWAdamLZ選手ともワンモアを乗り越え勝ち進み、Top4では、3回のシリーズチャンピオン獲得のGR90スープラの超実力者Fredric Aasbo選手に完勝し、そしてついに決勝では、マスタングのJames Deane選手との対戦を善戦しまたが、惜しくも敗退となり、2位表彰台を獲得しました! そして、5戦を終えて年間ランキング4位に浮上しました。 

優勝期待の第6戦! 
次戦は、89日(金曜日)-810日(土曜日)2日間に渡り、SAワシントン州シアトルで開催されます。

そのレースは、Formula-Dのサイトからライブ配信で無料視聴できますので、皆さんタコスとビール等をご用意の上、ぜひ応援の程お願い致します。 チームメイトの田口和也選手の活躍も合わせてご期待ください。

フォトギャラリー

RSE/TOMEIUSA
VR38 Camshaft

2024スケジュール

  1. Streets of Long Beach – PRO 
    April 12-13

  2. Michelin Raceway Road Atlanta – PRO, PROSPEC
    May 9-11

  3. Orlando Speed World – PRO 
    May 31-June 1

  4. Old Bridge Township Raceway Park – PRO, PROSPEC 
    June 20-22

  5. World Wide Technology Raceway – PRO, PROSPEC 
    July 18-20

  6. Evergreen Speedway – PRO 
    August 9-10

  7. Utah Motorsport Campus – PRO, PROSPEC
    August 29-31

  8. Irwindale Speedway – PRO 
    October 18-19

MOVIE:JD Customs U.S.A. — Z34 370Z RSE/TOMEIUSAフルチタンマフラー&Yパイプ

USA テネシー州のJDカスタムズU.S.A.による、RSE/TOMEIUSA のZ34-370Zマフラー とYパイプの動画です! フルチタンの乾いたサウンドが最高です!

箕輪大也選手 FORMULA-D USA 第3戦-驚異のルーキ 4位獲得!

箕輪大也選手 FORMULA-D  USA 第3戦! 今季最高位4位!  
2024年531日(金曜日)-61日(土曜日)2日間に渡り、USAフロリダ州オーランドのスピードワールドで行われました、Formula-D USA 第3戦にRSE/TOMEIUSAが応援するJerry Yang Racing のドライバー2名、箕輪大也選手と田口和也選手が参戦致しました。
RSE/TOMEIUSA VR41+274 Camshaft
TOMEIUSA/RSEのVR41キット 274度カムを搭載!大也選手、和也選手 2台 共に、86ボディにTOMEIUSA/RSEVR41ストローカーエンジン+274カムシャフトを合わせ、抜群のトルク、パワー、耐久性のエンジンを武装しての参戦です。

 大也選手、1戦目Best82戦目Best32そして、今回の第3戦目は? 大也選手 第1戦で驚異BEST8位、この第2戦では、Best32の記録で、14歳ルーキーとは思えない好成績の勢いで、今回のフロリダでの第3戦目です

Top32
TOP32でアメリカ出身のAlec Robbins選手 Z33-350ZのボディにChevy LS-V8エンジンです。  大也選手はしっかり確実な走りで、Alec選手に勝利し、TOP16に進出しました
Top16
Top16では、ノルウェー出身のSimen Olsen選手と対戦しました、 こちらはS15シルビアボディにChevy LS-V8エンジンです ここでも 大也選手は、キッチリ抑えTopに進みました。
Top8
Top8では アメリカ出身のAdam LZ選手と対戦! E36BMW2JZエンジン搭載車、こちらでも大也選手は勝利し、 なんと ルーキー第3戦目でTop4進出しました。
Final4
Top4 対戦です!  相手は大也選手が以前から憧れている2017年から3年連続シリーズチャンピオンのアイルランド出身のJames Deane選手と夢の戦いです。 ジェームス選手はマスタングにV8エンジンです。

そんな孤高な存在であるJames選手との 戦いでも、大也選手は大接戦!ワンモアタイムになりましたが、ほんの僅差で、ここで敗退となりましたが、観客の皆様も大熱狂の素晴らしいレースとなりました。 次戦第4戦はもしかしたら、もしかして が、あるかもしれません

 期待の第4戦! 
次戦は、6月21日(金曜日)-622日(土曜日)2日間に渡り、ニュージャージー州のOld Bridge Township Racewayで開催です。大也選手も和也選手もぜひ頑張ってほしいです!

和也選手の久しぶりの優勝の可能性も! もしかしたら、JYR2台が決勝対決も見ることが出来るかもしれません!

 そのレースは、Formula-Dのサイトからライブ配信で無料視聴できますので、皆さんナチョスとビールを用意して、盛り上がって観戦をお楽しみくださいませ。

 

 

フォトギャラリー

RSE/TOMEIUSA
VR38 Camshaft

2024スケジュール

  1. Streets of Long Beach – PRO 
    April 12-13

  2. Michelin Raceway Road Atlanta – PRO, PROSPEC
    May 9-11

  3. Orlando Speed World – PRO 
    May 31-June 1

  4. Old Bridge Township Raceway Park – PRO, PROSPEC 
    June 20-22

  5. World Wide Technology Raceway – PRO, PROSPEC 
    July 18-20

  6. Evergreen Speedway – PRO 
    August 9-10

  7. Utah Motorsport Campus – PRO, PROSPEC
    August 29-31

  8. Irwindale Speedway – PRO 
    October 18-19

箕輪大也選手 FORMULA-D USA 第2戦-決勝進出 BEST32 次戦5月31日も期待!

2024年5月10日(金曜日)-5月11日(土曜日)2日間に渡り、USAジョージア州アトランタのミシュランレースウェイで行われました、Formula-D USA 第2戦にRSE/TOMEIUSAが応援するドライバー若干14歳のJYR箕輪大也(ミノワヒロヤ)選手が参戦致しました。


RSE/TOMEIUSAの VR41キット 274度カムを搭載!

チームメイトの田口和也と共に、ZN6ボディにRSE/TOMEIUSAのVR41ストローカーエンジン+274カムシャフトを合わせ、抜群のトルク、パワー、耐久性のエンジンを武装しての参戦です。 マフラーは、RSE/TOMEIUSAからフルチタン素材を供給させて頂き、JYRジェリー代表特製品を装備しパワーも音質も最高です。

第2戦は、迫力のBest32でゴール

第1戦で驚異BEST8位フィニッシュしたので、この第2戦では、決勝進出権を与えられておりました! 決勝のBEST32で惜しくもタイヤのビードを落としてしまい、超アグレッシブな果敢な走りがあだとなり、惜しくも失格敗退となりましたが、その走りの質、速さ、アングル、車間、全てにおいて他のトップドライバーを勝るほどの迫力の走りでした。

期待の第3戦!  

次戦は、5月31日(金曜日)-6月1日(土曜日)2日間に渡り、ディズニーワールドで有名な、USAフロリダ州オーランドのオーランドスピードワールドのバンク角度のあるサーキットコースでのレースになります。そのレースは、Formula-Dのサイトからライブ配信で無料視聴できますので、皆さんピザとビールを用意して、アメリカ気分で応援の程お願い致します。 大也選手初挑戦のバンクコースになりますので、見ごたえ凄いと思います。 チームメイトの田口和也選手の活躍も合わせてご期待ください。

フォトギャラリー

RSE/TOMEIUSA
VR38 Camshaft

2024スケジュール

  1. Streets of Long Beach – PRO 
    April 12-13

  2. Michelin Raceway Road Atlanta – PRO, PROSPEC
    May 9-11

  3. Orlando Speed World – PRO 
    May 31-June 1

  4. Old Bridge Township Raceway Park – PRO, PROSPEC 
    June 20-22

  5. World Wide Technology Raceway – PRO, PROSPEC 
    July 18-20

  6. Evergreen Speedway – PRO 
    August 9-10

  7. Utah Motorsport Campus – PRO, PROSPEC
    August 29-31

  8. Irwindale Speedway – PRO 
    October 18-19

MOVIE:JDカスタムズUSA BCNR33 GT-R RSE/TOMEIUSAフルチタンマフラー

JDカスタムズUSA-BCNR33動画です。RSE/TOMEIUSAのフルチタンマフラーを装着し、テネシー州大自然の中、RB26のストレート6サウンドが駆け抜ける壮大な作品となっております。

J.D.Customs USA

MOVIE:シビックタイプR FL5 RSE/TOMEIUSAフルチタンマフラー

カリフォルニア州のイベイシブモータースポーツによる、RSE/TOMEIUSA のFL5用マフラー シングル&デュアル 動画です。

シングル動画
RB6090-HN06D Single
デユアル動画
RB6090-HN06E Dual
1
Change Language